最終大会のお知らせ

この度、2024年10月に開催します「第44回阿波吉野川マラソン大会」をもちまして、大会を終了することとなりました。


「阿波吉野川マラソン大会」は、1979年に徳島県内の中高年層への健康増進を目的に、男性40歳以上・女性30歳以上を対象に吉野川河川敷グラウンドにおいて、10㎞・5㎞・女子の部で第1回大会を開催いたしました。以後、現在まで対象年齢や種目の見直し等を図り、より良い大会を目指してまいりました。

また、全国的にも2010年代から個人で気軽に健康増進が図れることや地域経済の活性化の面でも、マラソンは人気を博しておりましたが、昨今では、「大都市型マラソン」に参加するランナーが数多く、さらに、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から大会中止もあり、マラソン大会を取り巻く環境も大きく変化してまいりました。
このような情勢の中、マラソン大会継続に向けて協議・検討を続けてまいりましたが、近年の物価高騰や人材不足、実行委員会の高齢化など様々な要因により次年度以降の大会運営がより一層厳しい傾向にあり、第44回大会を最終大会とすることを決定いたしました。

第1回大会から46年間、大会を続けてこられたのもひとえに阿波吉野川マラソン大会にご参加いただいたランナーの皆様、大会運営を支えていただいたボランティアや関係機関の皆様、沿道で選手を応援していただいた地域の皆様、ご協賛・ご後援いただいた皆様のご支援・ご協力の賜物と感謝申し上げます。

これまでの長い歴史の中で、多くの方に楽しんでいただいた大会に幕を下ろすことは苦渋の決断ではありますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

ご協力いただきました関係各位、並びに参加していただいたランナーの皆様に改めて、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

まだ今年は開催しますので、最後に大いに盛り上がって楽しく皆様方の記憶に残る大会にしたいと思います。
ベテランランナーも初心者も親子もお気軽にご参加ください。
スタッフ一同、多数のご参加をお待ちしております。



2024年7月吉日 阿波吉野川マラソン大会実行委員会

2024年07月11日